【開催日時】
講師と受講生が都合のつく日に開催します。
お問い合わせ下さい。
【レッスン会場】
自宅教室
所在地:愛知県岡崎市若松東場所の詳細はこちら
【レッスン所要時間】
約1時間半~約2時間
【授業料】
2,000円+消費税
【材料費】
制作する作品によって変わります。
下記「材料費一覧表」を参照して下さい。
【支払いについて】
授業料+材料費+消費税が受講料となります。
※レッスン当日の現金払いになります。
他のハーバリウム認定講座や固めるハーバリウムのフリーレッスンと一緒に受講していただけると、受講料を割引致します。
【定員】
4名(1名より開催)
【準備するもの】
筆記用具、アルコール入りウェットティッシュ、マルチはさみ、新聞紙、汚れてもよい雑巾またはタオル、持ち帰り用の袋、
ロングピンセット(25cm~30cm位の長さ、レッスン時に購入もできます。)、
–レッスン内容によって必要なもの–
アクアグルーまたはフローラルアドヒーシブ、ペンチ、ワイヤーカッター、両面テープ等
レッスン前にご連絡致します。
【受講後、生徒様にお渡しするもの】
- 完成作品
- レッスン内容の説明書
- 初回・・・ハーバリウム取り扱いの説明書(注意事項や廃棄方法等)
当レッスンではガラス瓶を使った液体のハーバリウムインテリアを制作致します。
認定講座(ビジューハーバリウム ディプロマ)の作品も制作できます。
ビジューハーバリウムLesson.1
プリザーブドローズのフレグランスハーバリウムビジューハーバリウムLesson.2
タッセルとパールのラインボトルハーバリウム
ビジューハーバリウムLesson.3
ジェルハーバリウムのフェアメーキング~Fair making~
ビジューハーバリウム ジェル攻略セミナー
~Floating flower ball~
浮遊ビジューフラワーボールとカラージェル
ビジューハーバリウム ジェル攻略セミナー
~Love scenery~
ミニブーケと斜めラメジェル
※使用する花材は
仕入れの状況により、写真やサンプル等と違う場合があります。
【必ずご一読下さい。】
受講申込みする前に「レッスンポリシー」と「プライバシーポリシー」を必ずご確認下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
レッスンポリシー
お問い合わせ・プライバシーポリシー
材料費一覧表
税抜価格です。別途消費税を頂きます。
– | キット代 (花材代) |
瓶代 | オイル代 | 材料費 合 計 |
---|---|---|---|---|
Lesson 1「プリザーブドローズのフレグランスハーバリウム」 香り付け済みのオイルを使用(バンブー、ローズ、グレープフルーツから選択) |
1,370円 | 630円 | 1,650円 | 3,650円 |
Lesson 1「プリザーブドローズのフレグランスハーバリウム」 アロマオイル持ち込み |
1,370円 | 630円 | 1,000円 | 3,000円 |
Lesson 2「タッセルとパールのラインボトルハーバリウム」 | 1,370円 | 540円 | 900円 | 2,810円 |
Lesson 3「ジェルハーバリウムのフェアメーキング」 | 1,220円 | 800円 | 900円 | 2,920円 |
ジェル攻略セミナー「浮遊ビジューフラワーボールとカラージェル」 | 発売前 | 円 | 円 | 円 |
ジェル攻略セミナー「ミニブーケと斜めラメジェル」 | 発売前 | 円 | 円 | 円 |
制作が比較的簡単なお試し作成シリーズ S(瓶の容量100ml~140ml) | 1,500円 | |||
制作が比較的簡単なお試し作成シリーズ M(瓶の容量141ml~200ml) | 1,800円 | |||
制作が比較的簡単なお試し作成シリーズ L(瓶の容量201ml~250ml) | 2,000円 | |||
ハーバリウムランプ | 3,500円~ | |||
認定講座レッスンキット以外のフレグランスハーバリウム | 3,000円~ | |||
上記以外のハーバリウム | 瓶、花材・資材・オイルの種類により変動 (詳細は要相談) |
オプション
・オイル全体に色を着色・・・+200円
・2層用着色済オイルを使って透明とカラーの2層にする・・・+600円~
※フレグランスハーバリウムとハーバリウムランプはオプションを付けることはできません。